Ryozo Murata
村田 良蔵 (Ryozo Murata)
生年月日:1980年4月24日
出身地:網走市
流派:グレイシー直系 黒帯
スポーツ柔術日本連盟 会長
2018.19年 SJJIF(スポーツ柔術国際連盟)世界選手権
マスター2フェザー級 2年連続世界チャンピオン
ブラジル発祥の格闘技・ブラジリアン柔術の現役選手兼インストラクター として活躍中。
SJJIF(スポーツ柔術国際連盟)世界選手権では2018年マスター2フェザー級を制し、日本人初の世界チャンピオンとなる。
ヨガスタジオ経営など実業家の顔をもち、セミナー講師や全国のヨガティーチャーの先生として活躍しながら、2018年にNPO法人としてスポーツ柔術日本連盟(SJJJF)設立。
全日本選手権を始め全国各地で大会を開催するなどブラジリアン柔術を日本から世界へ広める為に活動中。
主な戦績
2013年
アブダビ日本予選ペナ級 1位
2014年
アブダビ日本予選ペナ級 3位
2015年
名古屋国際 マスターペナ級 1位
2016年
2017年 ロスで開催されたSJJIF(スポーツ柔術国際連盟)主催の世界選手権マスター2黒帯フェザー級で2年連続の準優勝
2018年
SJJIF(スポーツ柔術国際連盟)世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝
※SJJIF世界選手権では日本人初の世界チャンピオンとなる。
2019年
SJJIF世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝
※2年連続世界タイトル獲得
メッセージ
僕が柔術を始めた頃は通ってた道場で一番弱かったところからのスタートでした。コツコツ続けていくうちにテクニックでひ弱な僕でもやられない様になっていく柔術の魅力にどっぷりとはまっていきました。そして運命の出会いとなるクリスチャーノ カリオカ先生と出会い本物のグレイシー柔術を体感したのが茶帯のときの出来事です。カリオカ先生はホイラーグレイシーの黒帯でブラジリアントップチームの専属コーチというとんでもない経歴の先生でした。そんな本物の先生に教わっていく中、今までのやっていたものが全て洗練されていくのを体験してあらためてグレイシー柔術の素晴らしさを知り柔術の幹の部分を教えてもらい黒帯の試合で優勝することが出来ました。
カリオカ先生に教わったその技術はプロの総合格闘家にも評価され指導をもとめられる様になっていきます。
その本物のグレイシーの技術をたくさんの人に知ってもらいたいと思い、柔術を広める活動をしているオーバーリミットのエジソン先生に相談したところ、心よく提携ジムの提案をしてもらいオーバーリミット札幌を立ち上げことにさせて頂くこととなりました。
海外でサーフィンやヨガの様に爆発的に人気になった柔術を北海道、日本に広めていくことができる環境に感謝しながらワクワクすることをたくさんしていきたいと思います。
オーバーリミット札幌は、習っていただける方に安全かつ楽しいをモットーに、気付いたら続いていて、気付いたら強くなっている従来にないアットホームな空間を目指し、清潔な環境でブラジリアン柔術というものをファッショナブルに伝えていきたいと思います。ブラジリアン柔術とは、哲学的であり、かつあなたの人生の一つとなることを信じています。さぁはじめましょう、たくさんのご入会を心よりお待ちしております。
オフィシャルサイト